株式会社中京商運|東海三県を中心とした全国対応の運送会社

物流の事なら中京商運!愛知・岐阜・三重から全国対応。安全・確実を第一に高品質な物流をお届けします。

夏のご挨拶!

syochuomimai_yoko (1)

皆さま、いつも中京商運をご利用いただき、ありがとうございます! 気がつけば夏本番。毎日厳しい暑さが続いておりますが、体調を崩されていませんか?

暑い季節は何かと大変ですが、そんな中でも皆さまのお仕事や生活を支えられるよう、私たちも日々頑張っています。物流の現場では、暑さに負けずに安全運行を心がけながら、大切なお荷物をお届けしています。

暑中見舞いの習慣とその意味

暑中見舞いは、日本の伝統的な季節のご挨拶のひとつです。 夏の盛りに、相手の健康を気遣い、日頃の感謝の気持ちを伝えるために送られます。

昔は、直接訪問してお見舞いの言葉を伝える習慣がありましたが、時代とともに手紙やはがきでのご挨拶が一般的になりました。最近では、メールやSNSを活用して暑中見舞いを送ることも増えていますね。

物流業界においても、暑さとの闘いは避けられませんが、私たちは変わらず皆さまの大切な荷物をお届けし、日々の暮らしやビジネスを支えることに努めています。

従業員の熱中症対策を万全に

中京商運では、従業員の健康と安全を最優先に考え、熱中症対策を徹底しています。 暑さが厳しい夏場でも、安心して業務に取り組めるよう、以下の対策を実施しております。

  • 空調服の支給:高温環境下でも快適に業務を遂行できるよう、空調服を導入し、体温調節をサポートしています。

  • 点呼時の体調チェックの徹底:毎日の点呼時に、従業員の体調を細かく確認し、異変があればすぐに対応できる体制を整えています。

  • 適切な水分補給の推奨:こまめな水分・塩分補給を促し、脱水症状を防ぐよう指導しています。

従業員の健康を守ることが、安全で確実な物流サービスにつながると考え、これからも対策を強化してまいります。

感謝の気持ちを込めて

日頃より支えてくださるお客様、取引先の皆様へ、心より暑中お見舞い申し上げます。 厳しい暑さが続きますが、どうかお体を大切に、元気にお過ごしください。

これからも中京商運は、安全・確実な物流サービスを提供しながら、皆様とのつながりを大切にしてまいります。 引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


株式会社中京商運 伊神

2025年08月02日 12:13

株式会社 中京商運

【本社】
〒485-0081 愛知県小牧市横内字郷西482-1
電話:0568-75-1120
FAX:0568-76-7882

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社 中京商運スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら