株式会社中京商運|東海三県を中心とした全国対応の運送会社

物流の事なら中京商運!愛知・岐阜・三重から全国対応。安全・確実を第一に高品質な物流をお届けします。

六月ってこんなに暑かったですか!?

IMG_0287

こんにちは、中京商運です!

労働安全衛生規則の改正により、熱中症対策が義務化され、私たち運送業にも具体的な対応が求められる時代となりました。配送業務の特性上、一度車庫を出ると長時間戻れないため、現場に応じた実効性のある対策が必要です。そこで当社では、社員の健康を守るため、以下の取り組みを進めています。

中京商運の熱中症対策

  1. 点呼時の体調確認 毎日の点呼時に、ドライバーの体調をしっかりとチェックしています。少しでも体調に異変がある場合は、柔軟にスケジュールを調整し、無理なく作業を行える体制を整えています。

  2. 空調服を活用した快適環境作り 高温環境下でも快適に作業できるよう、空調服の支給を行っています。これにより、屋外作業時の熱中症リスク軽減を図ります。

  3. 塩タブレットの配布 トラックや現場に持ち運びやすい塩タブレットを支給し、効率的に塩分補給ができるようサポートしています。

  4. 効率的な休憩タイミングの確保 一日の運行において適切タイミングで休憩をとるよう指導しています。これにより、体調管理を現場で確実に実践できるよう心がけています。

義務化された熱中症対策のポイント

2025年6月の改正内容では、特に配送業務に関連する以下のポイントが重要とされています:

  • 作業前の体調確認と異常時の報告

  • 作業環境のモニタリング(例:WBGT値の測定)

  • 高温時の作業計画の工夫(短時間の作業と休憩の交互実施)

熱中症対策は法的義務であるだけでなく、社員一人ひとりの安全と健康を守るための取り組みです。私たちは、現場の状況に応じた柔軟な対策を進め、この夏も安全第一で業務を遂行してまいります。

皆さまもぜひ、こまめな水分補給や適切な休憩を心がけて、安全で健康的な夏をお過ごしください!

株式会社中京商運 伊神

2025年06月21日 14:05

株式会社 中京商運

【本社】
〒485-0081 愛知県小牧市横内字郷西482-1
電話:0568-75-1120
FAX:0568-76-7882

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社 中京商運スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

 
読込中